【実践例6選】ラベリング効果が恋愛に有効な理由と具体的アクション!

恋愛心理学
記事内に広告が含まれています。

 

記事は長いので、下の目次から、読みたい部分だけタッチして飛んでもらう読み方でもOKです!

また、画面右下に目次マークがあるので、目次に戻って読みたい部分だけ読む方法もアリです!

ラベリング効果とは?【心理学の意味】

ラベリング効果とは、

「相手に対して、”あなたって〇〇だよね”と先入観のラベルを貼ることで、相手の考えや行動を変化させる」

という心理効果があります。

似た意味に「レッテルを貼る」という言葉もありますね。

 

実は、ラベリング効果は私たちが気づかないうちに影響を受けています。

例えば、

「男たるもの男らしくあるべきだ」→男らしくあろうとする
「〇〇って気配りできるよね!」→無意識に気配りする人になろうとする
「A型って几帳面らしいよ」→血液型の特徴通りになろうとする
「不動産CMでマイホーム=幸せと宣伝」→家を買いたくなる

というように、日常の中で気づかぬうちに、性格や価値観にラベルが貼られ、行動や考えが変化させられているのです!

 

また、ラベリング効果に似た「ピグマリオン効果」があり、「期待されると期待に応えたくなる」という心理学もあります。

ラベリング効果って恋愛に有効なの?

ここで伝えたいことは、

・片思い恋愛にも有効な心理学
・ラベリング効果は恋愛に結びつく

という点です。

 

ラベリング効果とは、

「相手に”先入観のラベル”を貼ることで、相手の考えや行動が変化する」

という心理学でした。

つまり、恋愛の場面においても、

「相手に”恋愛の進展に効果的なラベルを貼る”」

ことで、自分の思うままに恋愛関係を進めることができるのです。

 

「恋愛の進展に効果的なラベル」とは何か?

それは、

・ワンナイトに誘導する言葉
・次のデートを無意識に承諾させる言葉

などが例として挙げられます。

ラベリング効果を恋愛に活かす具体的アクション!

実勢例①-「次のデートに繋げるための誘導をする」-

ラベリング効果を実践することで、次のデート承諾率アップが期待できます。

ラベリング効果では、「相手を誘導するための言葉」を会話に入れ込むことで、相手に狙った行動をさせることが可能です。

【具体的アクション(会話に入れる言葉)】
・「やっぱり2度目のデートまでしないと、相手のことわからないよね〜」
・「デートの場所を変えると相手の別の一面が見えるよね」
・「1回会っただけで会わなくなるのはいやだよね」

上記のような行動を取ることで、次のデートに繋げることができるでしょう。

実践例②-「ワンナイトに持ち込む誘導をする」-

ラベリング効果を会話中に実践することで、ワンナイト成功率を高めることができます。

ラベリング効果では、

「あなたって、〇〇な人だよね!」
「〇〇な人って素敵だよね!(〇〇な人にならざるを得なくなる)」

とラベリングし、その通りの考え・行動に誘導する効果があります。

 

そのため、上記の「〇〇」の部分に、「ワンナイトがしやすくなるような性格」を相手にラベリングすることが効果的なのです!

【具体的アクション】
・相手にラベルを貼る(ワンナイトに前向きなラベル)
→例:「〇〇ってノリが良くて好きだわ〜」
「〇〇って常識に流されなくて好き!」
「その場に流されるのって案外楽しいよね」
・「素敵な人」像を会話を通じてラベルを貼る
→例:「その場のノリで動ける人って素敵だよね!」
・「嫌いな人」像を会話を通じてラベルを貼る
→例:「ウジウジしている人っていやだよね〜」

実践例③-「自分にラベリングをしてモテる変化を起こす」-【自己暗示】

実は、ラベリング効果は自分自身にも使うことができます。

ラベリング効果では、自分に「なりたい理想像」のラベルを貼ることで、実際に「なりたい理想像」に変化するのです。

 

簡単に言い換えると、

「”思い込ませる”ことで理想の自分になれる」

ということですね。

「思い込みで理想の自分になれるって、なんだかスピリチュアルっぽい…」

と感じますよね。

 

しかし、思い込みには自分を変えてしまう絶大な効果があります。

その理由としては、人間の脳は「思考と行動の矛盾を嫌う」という原理があるからです。

 

似た心理学に「認知的不協和」というものがありますが、「”自分は〇〇な人間だ”という思考」を持つと、無意識にその通りの行動を通ろうとしてしまう人間の法則があるのです。

 

このように、自分自身にラベリングをすることで、理想の自分への変化が期待できます。

【具体的アクション】
・なりたい自分のラベルを貼る(例:「自分はモテる」と思い込む、「自分は聞き上手だ」と思い込む)
・ネガティブなラベルを貼り替える(例:暗い自分→「自分は明るい」と言い聞かせる
・日々、自分自身に肯定的な言葉を投げかける

まとめ

いかがでしたでしょうか?

「少しでもカッコよくなってモテるようになりたい…」

そう思っている方は、本記事を参考に実践してみてはいかがでしょうか?

本記事が少しでもお役に立てていうれば幸いです。

タイトルとURLをコピーしました